「自社栽培のハーブを入れたソーセージ」や「第三セクターで生産している物を利用して」などのお電話がありました。
以前「豚モモ肉のベーコンハム」を作らせていただいたことがありました(TVなどで取り上げられて)が、今回もうまくいくでしょうか?乞うご期待!!!
当店の『レンコン入りソーセージ』は好調な売れ行きです。(2月いっぱいの販売になります。)
有限会社 ハム工房ワタナベ
TEL0475-35-1061
〒297-0217 千葉県長生郡長柄町針ヶ谷136-16
主な定期商品 | 27日在庫 | 次回製造日 |
---|---|---|
ロースハム | 完売 | 1/30 |
肩ロースハム | △ | 1/30 |
スモークボンレス | 完売 | 1/30 |
ショルダーハム | 完売 | 予約完売 |
ベーコン | △ | 1/29 |
ショルダーベーコン | 完売 | 1/29 |
ヒレハム | ◎ | 1/29 |
スモークチキン | 完売 | 1/27 |
あらびきソーセージ | ◎ | 2/4 |
フランクフルト | 完売 | 1/28 |
イタリアントマトソーセージ | △ | 1/28 |
不定期商品 | ||
チキンハム | 完売 | 1/30 |
リヨナーソーセージ | 完売 | 1/28 |
れんこん入りソーセージ | 完売 | 2/4 |
次回のスライス予定日 | 1/29 |
「自社栽培のハーブを入れたソーセージ」や「第三セクターで生産している物を利用して」などのお電話がありました。
以前「豚モモ肉のベーコンハム」を作らせていただいたことがありました(TVなどで取り上げられて)が、今回もうまくいくでしょうか?乞うご期待!!!
当店の『レンコン入りソーセージ』は好調な売れ行きです。(2月いっぱいの販売になります。)
長柄町はどこに行くにも坂道なので、積雪があると直ぐに除雪車が出てくれます・・・が、道路の端に寄せられた雪がなかなかの悪物で、溶けては凍りを繰り返し、歩くのにも車を運転するにも困ったものです。
雪の多い地域での雪下ろしや除雪の大変さにはほど遠いですが、1年に1~2度の雪に右往左往しています。
どうか雨で終わってくれますように!(特に、電車が遅延・運休になると困るので)
主人が山で採って来た『山椒の実』を遊び感覚で『リヨナー』に混ぜ込んでみたところ、以外にも良い反応があり少しづつ作るのを増やしてきました。
まだまだ入れる山椒の量も作る量も目分量なので声をかけてくださった方だけへの販売ですが、味見くらいはとっておきますので、お声をかけてくださいませ。
毎週同じローテーションでハムとウインナーを作っていますが、先々週はウインナー、先週はロースハム、今週はベーコンというように在庫が1週間持たない商品が出てきます。
ベーコンは明日(22日)焼きますのでもう少しお待ちください。
この季節におすすめのベーコン料理として「ベーコンの白菜鍋」がございます。写真のように並べて日本酒をおちょこに1杯入れ弱火でコトコト、途中で天地返しをしてまたコトコト、お酒のお供にもおかずにも美味しい1品です。是非ベーコンの脂を堪能してくださいませ!
猟犬のレディーが活躍できる期間は11月15日~2月15日までですが、12月いっぱいはお歳暮の作業で行かれないし、年が明けてからは日曜日度に行事があり、遊んであげる時間が取れません。
来週は何とか時間が取れそうなので、主人はちょっとお留守です。